「 投稿者アーカイブ:keisukesan 」 一覧
-
-
◆1着から注文可能!◆【人気投票優勝デザイン】ファンゴの”勝ちユニ”!
2023/07/25 -ブログ, ユニフォーム全般
オリジナル野球ユニフォーム, オーダーユニフォーム, 新作, 野球ユニフォーム今月の勝ユニ投票!(投票期間:毎月1日~10日) 1着から注文可能なユニフォームシャツは、人気投票で優勝した歴代の「勝ユニ」のデザインからとなります。 2023年12月のファンゴ新作ユニフォームのデザ …
-
-
WBC2023 出場国の野球ユニフォームをチェックしよう!
2023WORLD BASEBALL CLASSIC 侍ジャパン 14年ぶり 3度目の世界一 王者奪還 史上最強のCHAMPION 2023年のワールドベースボールクラシック有終の美を飾ったのは【 …
-
-
2023ワールドベースボールクラシックをもっと知りたい!対戦相手は?スケジュールは?【WBC2023】
こんにちは、ファンゴ編集部です! いよいよ4年に1回の野球の祭典、ワールドベースボールクラシック(WBC)が帰ってきます。 野球ファンなら誰もがアツくなる、世界で一番強い国を決めるため、国の威信をかけ …
-
-
【B-Linkユーザー限定】登録者数5,000人突破記念「B-Linkキャッシュバックキャンペーン」
ファンゴがご提供している無料の野球対戦相手マッチングアプリB-linkの登録者数がついに5,000人を突破! そこで普段からB-linkをお使いいただいているユーザー様限定でキャッシュバックキャンペー …
-
-
ワッペン?エンブレム?ステッカー?それぞれの違いは?作り方は?
野球ユニフォームを作るときにワッペンやエンブレム、ステッカーなどいろいろなワードが飛び交います。さらには ・シール ・ラベル ・ロゴ ・マーク ・パッチ などなど、本当にたくさんの呼び名があります …
-
-
半袖プルオーバーで着たまま快適プレー♪あったらちょうどいい野球ウェア!
寒さを凌ぐアイテムと言えばブルゾンや長袖のプルオーバー。ファンゴでもたくさんのお客さんに選んでいただいています。 しかし秋や春。ブルゾンやプルオーバーを着るほどじゃないけど、アウター無しじゃちょっと肌 …
-
-
#高3最後の夏2022 球児たちの夏を全力応援キャンペーン!
野球を愛するみなさん、こんにちは!ファンゴ編集部です。 ファンゴでは高校3年生、最後の夏を応援したい!という想いから 「#高3最後の夏2022」キャンペーンを開催します! SNSでハッシュタグを付ける …
-
-
ダルビッシュ有所属!パドレスの茶系ユニフォームのデザインがかっこいい!【アースカラー】
こんにちは、ファンゴ編集部です! ファンゴユニフォームでは、流行のデザインも取り入れますが定番デザインの良さにも注目しています。 と感じるユニフォームはできれば作りたくありません。 自分のセンスを信じ …
-
-
流行のペイズリー柄でかっこいい野球ユニフォームを作ろう!
最近よく見かける柄でおしゃれでかっこいいペイズリー柄。 イギリスで生まれたとされるこのペイズリー柄はネクタイやバンダナ、最近ではファッションアイテムに広く使われるようになっています。 このかっこいいペ …
-
-
野球グローブの修理・リメイク専門店「リバース」で、グローブ修理をしてみた!
グローブの修理やリメイクを行っているリバースさん。皆さんも古いグローブや傷んでしまったグローブをお持ちの方も少なくありませんよね。 グローブリメイクに興味がある グローブの修理ってどんな感じに仕上がる …
-
-
【野球用デザインパンツ】チームの個性際立つ!色パンツ/ 柄パンツオーダー
野球のキャップやシャツに関してはオーダーデザインでかなり悩んだ経験のあるチームも多いですよね。やっぱりキャップとシャツはユニフォームの顔とも言える部分なので、真剣に悩む気持ちも分かります。でもその裏で …
-
-
野球グローブは修理がおすすめ!修理・リメイク専門店リバース紹介
これまで手入れを続けて手になじんだグローブ。 そんな愛着あるグローブを少しでも長く、大切に使いたいと思うのは野球人の願いではないでしょうか。 そこで使い込んで古くなってしまったり、傷んだりしたグローブ …
-
-
これで失敗なし!フルオーダーで作る野球パンツ
こんにちは、ファンゴ編集部です! 最近プロ野球やMLBでも色パンツなどが使われる機会が増えてきています。それに合わせてチームでも色パンツや柄パンツの導入を考えているチームが増えてきている印象です。 そ …
-
-
野球用ヘルメットワッペンの付け方は?接着剤?両面テープ?検証してみた!
いよいよ野球チームが発足、ユニフォームを揃えて全体練習も日にちが決まりつつある。さらには道具も買って、始めての対外試合も・・・! なんて草野球チームが発足して一番楽しい時期かもしれませんね。 さてさて …
-
-
草野球でもバッター用フェイスガード解禁!?軟式野球連盟の試合でも使えるの?
プロ野球ではすっかりおなじみとなっているフェイスガード。 見た目もなんだかかっこいいし、顔面へのボールの恐怖心も消えて「ぜひ使ってみたい!」と考えている草野球人も多いんじゃないでしょうか。 既存のヘル …