ジャパニーズヘリテージナイトとは?ドジャースは開催する?2025年日本ユニフォーム情報を紹介
2025/08/08

こんにちは!オーダー野球ユニフォーム専門店「ファンゴ」編集部です!
MLBには「ジャパニーズヘリテージナイト」というイベントがあるのをご存じですか?
ジャパニーズヘリテージナイトは、選手とともに日本文化を楽しみながら、お祭りのような華やかさと楽しさを味わえる特別なイベントデーのひとつです。
また、イベント限定の日本柄ユニフォームやジャージなどが配布されるのも注目ポイント!
「今年はどのチームが開催するの?」「限定ユニフォームはどんなデザイン?」
そんな疑問に答えるべく、この記事では2025年にジャパニーズヘリテージナイトを開催したMLB4球団(ドジャース・エンゼルス・ジャイアンツ・ダイヤモンドバックス)の最新情報とユニフォームデザインをお伝えします。
ジャパニーズヘリテージナイトとは?どんなイベント?

ジャパニーズヘリテージナイト(Japanese Heritage Night)とは、アメリカのMLBやバスケ(NBA)の試合などで、日本の文化やコミュニティをお祝いする特別イベントです。
野球のジャパニーズヘリテージナイトに関しては、MLBの各球団が公式に開催しています。球場では、日本文化をテーマにした演出や特別セレモニー・和太鼓演奏・日本舞踊侍パフォーマンスなどのほか、日本食も販売されます。そのため、日本人ファンだけでなく現地のファンからも人気があります。
また、何より、その日限定の日本風デザインユニフォームやキャップがもらえることも大きな魅力のひとつ。地域へのリスペクトを込めた特別なアイテムで気分も一層盛り上がります。
日本文化を味わいながらの観戦は、通常ゲームの際には得られない感動がありそうですね。
日本以外にもさまざまな国をリスペクトして行われる
MLBではジャパニーズヘリテージナイトのほかにもそれぞれの国の文化を尊重するイベントは年間を通じて各球団で開催されており、「コリアンヘリテージナイト」「台湾ナイト」「メキシカンヘリテージナイト」などがあります。
たとえば、コリアンヘリテージナイトでは、韓国料理ブースが出たり、K-POPパフォーマンスが披露されたりと韓国ファンにはたまらない演出が満載。
台湾ナイトでは、台湾太鼓の演奏や台湾国旗カラーのキャップ配布などがあり、球場全体が台湾ムードに染まります。
メキシカンヘリテージナイトでは、ドジャースが2023年に緑・白・赤のシンコ・デ・マヨ限定ジャージを配布し話題に。マリアッチ演奏やメキシコ料理の出店も大盛況でした。
また、チケットに付属する限定グッズはファッション性が高いものも多いため、チームファン以外でも欲しくなってしまうものがたくさんあります。
このように各ヘリテージナイトでは、イベント内容やグッズ全てにその国へのリスペクトが感じられます。野球を通じてさまざまな国の文化に触れられるとは、なんとも貴重な機会ですよね。
2025年にジャパニーズヘリテージナイトを開催するチームは?ドジャースは?

ジャパニーズヘリテージナイトは、MLBチームが日系コミュニティへの感謝と敬意を込めて開催する特別なイベントです。日本の魅力を個性豊かに伝えつつ、球場では日本文化を体験できます。
2025年は、以下複数のチームが開催しました。
ロサンゼルス・ドジャース
開催日 | 2025年4月28日(月) |
開始時間 | 19時10分 |
場所 | ドジャースタジアム(ロサンゼルス) |
ドジャースのジャパニーズヘリテージナイトは、毎年多くの日系ファンを中心に楽しまれている人気イベントです。
球場では、LA和太鼓の力強い音色が響き渡りました。
さらに、著名ゲストの出演も見どころのひとつ。2025年は、JO1メンバーが登場して大きな話題となりました。
▼JO1メンバーが登場した場面
また、近年世界的に人気を集める日本のシティポップの演奏や、X JAPANのYOSHIKI氏が手掛けるガールズグループ「美麗-Bi-ray-」によるパフォーマンスもありました。
始球式では、日本の有名な芸術家である村上隆氏が登場し、試合開始前の恒例である「It‘s time for Dodger baseball!(ドジャースの野球の時間です)」のアナウンスもしました。
▼村上氏始球式
なお、村上氏はドジャースの新コレクション(白・黒・青のTシャツと黒のスエットシャツ)も制作しています。
ロサンゼルス・エンゼルス
開催日 | 2025年8月2日(土) |
開始時間 | 19時07分 |
場所 | エンゼルスタジアム(アナハイム) |
エンゼルスのジャパニーズヘリテージナイトでは、第二次世界大戦で看護師として活躍した101歳の女性が始球式を務めました。
また、1997年から5シーズンエンゼルスで活躍した長谷川滋利氏と、1973年から1975年までエンゼルスに在籍し、2022年にはエンゼルスの相談役に就任した(※現時点での活動は不明)ボビーバレンタイン氏がマウンドに登場。
その後、エンゼルス菊池雄星投手の長男レオ君による「プレイボール」の声で試合が始まりました。その可愛らしい姿は、公式SNSでも「小さな天使」と日本語で書かれるほど。
また、GASHAPON(ガシャポン)コーナーがあり、子ども達に人気のようでした。他にもたまごっちの顔だしパネルが設置されていました。
サンフランシスコ・ジャイアンツ
開催日 | 2025年5月16日(金) |
開催時間 | 19時15分 |
場所 | オラクル・パーク(サンフランシスコ) |
試合前には、サンノゼ太鼓による迫力ある和太鼓演奏がおこなわれました。
スポンサーであるキッコーマン提供のパイタンラーメンやオレンジ餅などの日本食も好評だったようです。また、試合後には花火が打ち上げられ、会場にいた観客を最後まで魅了していました。
ちなみに余談ですが、前年の2024年は日本人初のメジャー選手であり、ジャイアンツに所属した経験もある村上雅則氏が始球式を務めました。
アリゾナ・ダイヤモンドバックス
開催日 | 2025年5月8日(土) |
開始時間 | 18時40分 |
場所 | チェイス・フィールド(フェニックス) |
ダイヤモンドバックスのオープニングセレモニーでは、力強い太鼓の演奏がおこなわれました。会場内では書道デモンストレーションや着物の展示もあり、実際に書道の体験や着物の着用もできました。
また、自分で書いた筆文字や着物姿を撮影できるブースの設置がされており、和紙や提灯などの和を感じる空間で楽しくSNSシェアできる写真を撮れるようになっていたようです。
実際、日本文化を肌で感じて楽しんでいる様子がSNSでたくさん流れていました。
ジャパニーズヘリテージナイト日本限定ユニフォーム配布!2025年のデザインをチェック!

ジャパニーズヘリテージナイト最大の魅力ともいえるのが、各チームが日本文化をとり入れた特別デザインのユニフォームを限定配布すること!
毎年ファンが心待ちにしているこの特別なグッズは、日本の美しい文化とメジャーリーグの融合を表現した、他では手に入らないオリジナルデザインとなっています。ここでは、2025年の最新デザインを球団別に紹介します。
ロサンゼルス・ドジャース
2025年のドジャース ジャパニーズヘリテージナイト限定ユニフォームは、日本の象徴であるダルマや桜をモチーフにしたデザインです。特典付きチケット購入者限定で配布されました。
ホーム用クリームベースにネイビー袖、レッドのピンストライプというクラシカルな配色に、胸部には王道「Los Angeles」ロゴが配置されています。
左胸には日の丸を模した赤丸ロゴが美しく映え、背面にはなんとダルマが大胆にプリントされインパクト抜群です。袖口には桜がさり気なくあしらわれています。ダルマは日本文化と勝利への願いを象徴していますね。
ロサンゼルス・エンゼルス
エンゼルスのデザインは球団公式サイトでご確認ください。
2025 Heritage Programs|Los Angeles Angels
エンゼルスが2025年のジャパニーズヘリテージナイトで配布したのは、日本の伝統美をモチーフにした浮世絵風のユニフォームです。そのデザイン性の高さは「リアル和アート」とファンからも絶賛でした。
胸に「Angels」表記、背中には「エンゼルス」とカタカナ表記された和風×チームロゴのコラボ感は秀逸です!
また、鯉×浮世絵はファッション性も高く、普段でもオシャレ服として着られそうなので、チームのファンでなくとも思わず欲しくなってしまいそう。
サンフランシスコ・ジャイアンツ
ジャイアンツでは、日本の象徴ともいえる桜をモチーフにした、長袖フード付きパーカーが特典チケット購入者限定で配布されました。白地にジャイアンツのロゴが大胆にプリントされ、存在感がありますね。
スタイリッシュなデザインはもちろん、秋〜春にも使える実用的なアイテムだとファンからも評価が高かったそうです。
アリゾナ・ダイヤモンドバックス
ダイヤモンドバックスのデザインは球団公式サイトでご確認ください。
Japanese Heritage Celebration | Arizona Diamondbacks
ダイヤモンドバックスでは、チケット購入特典として、日本風にアレンジされたユニフォームが配布されました。
黒をベースにダイヤモンドバックスの象徴ともいえる「A」ロゴが胸元に配置してあります。また、袖には日本の国旗がワンポイントとして添えられています。
オルタネイトユニフォームに近いデザインでシンプルながら力強い印象です。
【オルタネイトユニフォーム】
(まとめ)ジャパニーズヘリテージナイトで一番の注目はやっぱりドジャース!
背中に大きなダルマがデザインされたドジャースのユニフォームは、2025年のジャパニーズヘリテージナイトの中でも、インパクトあるデザインでひときわ目立ちます!写真映えも良く、複数のメディアで取り上げられていました。
エンゼルスやジャイアンツ、ダイヤモンドバックスのユニフォームも、桜や鯉など「和」を感じさせる模様をうまく取り入れており、どれもデザイン性の高さが感じられました。
イベント自体も日本の文化へのリスペクトを込めながら、チームごとに異なる演出をしており、まさに日本のお祭りのような雰囲気ですね。
限定ユニフォームを手に入れるのは難しいかもしれませんが、興味がある方は各チームのSNSやMLBの公式サイトでジャパニーズヘリテージナイトを今後もチェックしてみてくださいね。
日本風デザインでオリジナルユニフォームを作れます!
ドジャーズをはじめとしたMLBヘリテージナイトの配布ユニフォームをモチーフにした、デザイン性の高いオリジナルユニフォームを作りませんか?
和風×チームカラーのオリジナルデザインも可能です。
漢字ロゴや桜モチーフ、ダルマのワンポイントなどももちろん入れられます。
世界にひとつだけのオリジナルユニフォーム製作はこちらから
>>MLBユニフォーム似の洗練されたユニフォーム製作はコチラから(昇華)
ぜひ楽しみながら、素敵なユニフォームやキャップを製作してみてくださいね。
ご注文・お問い合わせ
■ お問い合わせ ■
お問合せはLINEで行っております。
QRコードまたはID検索からお友達追加をしてください。
お気軽にメッセージお待ちしております。
※LINEがない方はメールでも受付けております。info@fungo.jp
■あわせて読む■
-
MLBシティコネクトユニフォーム一覧|2025年最新デザインと歴代まとめ
「都市の個性」と「チームの誇り」を表現したMLBの特別なユニフォーム、それがシティコネクトユニフォームです。2025年も新たな8球団が登場し、毎年注目が集まるこのシリーズ。 この記事では、2025年に …
-
ドジャースのシティコネクトユニフォーム最新版|歴代デザインから入手方法まで徹底解説!
野球プレイヤーの皆様、こんにちは。オーダーメイドユニフォーム専門店「ファンゴ」です。 野球ユニフォーム オーダー製作の「ファンゴ」サイトトップへ 今回は、MLBでも特に人気の高いドジャースのシティコネ …
-
ドジャーブルーで野球ユニフォームを作ろう。【ロサンゼルス・ドジャース】
大谷翔平選手のドジャースユニフォームに熱視線! 大谷翔平選手のロサンゼルス・ドジャース入団で一気に大注目のドジャースユニフォーム! そのデザインはシンプルながら完成された様式美と印象的な青色が際立って …