野球ユニフォーム製作実例|梵字やオリジナルロゴを詰め込んだデザートパターン迷彩ユニフォーム!【時々 三観王(じじ さんかんおう)様】

お客様製作実績ブログ ブログ

2025/06/27

オーダーメイド野球ユニフォーム専門店「ファンゴ」です。

今回ご紹介するのは、こだわりを詰め込んだデザインのユニフォームを製作していただいた時々 三観王(じじ さんかんおう)様です!

ユニフォームに梵字(ぼんじ)をあしらったユニークなデザインです。梵字については記事中で解説していきます!

梵字とデザートパターンの迷彩という珍しい組み合わせですが、最高にクールなユニフォームとなりました!

ユニフォーム製作の依頼は質問から

お客さま
「時々 三観王(じじ さんかんおう)」です。ユニフォームの製作をお願いしたいんですが、最初にいくつか質問させてください!

❶手書きのマークをデザインしてイメージデザインをお願いした場合、最終的に使わなかった場合のデザイン手数料はかかるのでしょうか?
❷昇華ユニフォームの場合、生地はクールモンドのみですか?
❸リブ付きのお値段は?
❹ユニフォームの迷彩柄はチーム全員全く同じ柄になりますか?
❺左胸にキャプテンマークを入れられますか?書体はどうなりますか?

ファンゴ
お問い合わせ下さいまして、誠にありがとうございます!それではご質問の件、順番にお答えしていきましょう♪

①有料デザインを使わなかった場合でも、デザイン手数料は発生いたします。そのためなるべく弊社のデザインの中で、近いものをお選びいただくことをオススメしております。仮に近いものが見当たらない場合でも「この書体(デザインなど)に近いものない?」と聞いていただければ、イメージと近いものを提案させていただきます!
②プリントの再現性が一番高いものがクールモンドとなります。そのため昇華プリントはクールモンドのみでの対応とさせていただいてます。
③襟リブは+¥550、袖リブは+¥880となります。両方同じ色でお付けする場合は+¥1,100になります。(税込/1着あたり)
④迷彩柄をお選びいただいた場合でも、全く同じ柄となります。
⑤キャプテンマークは¥550(昇華/刺繍共通)で付けていただけます。フォントは弊社指定の中からお選びいただきます。

最初に気になるところを確認していただけると、弊社からお伝えできる情報が明確になるため大変助かります!少しでも不明瞭な部分がある際は、どんなことでもお知らせくださいね。

いらぬトラブルを避けるためにも、こうして不明点をぶつけていだくのは大歓迎です!

ユニフォームのベースはデジタル迷彩♪

お客さま
デザインのベースは「パイレーツのデジタル迷彩」でお願いしたいと思っています。似たようなデジタル迷彩を見ましたがちょっとイメージが違うので、オススメのものはありますか?
ファンゴ
お任せください!時々 三観王さまの探しておられるデジタル迷彩をご提案いたします!胸マークはどのようにお考えですか?
お客さま
胸マークは「SANKANOH」でお願いします。色はからし色の文字に黒の縁取り、それに立体的に見えるように浮き文字に仕上げてください。浮き文字の影部分はシルバーがいいです!全て迷彩のパターンと、ブラックのサイドラインを入れたもの、2パターンでお願いします。
ファンゴ
わかりました!このような感じでよろしいでしょうか?

いよいよファーストデザインの提出です。ここから細かいポイントを微調整していきます!

オリジナルデザイン+梵字が胸マークに!

お客さま
早速ありがとうございます!迷彩の色については細かい指定はできますか?例えばもっと暗くして欲しいとか、細かくしてほしいとか・・・
ファンゴ
それも大丈夫です。色の系統や濃淡、明暗などそれぞれ変更可能です!

ここが昇華プリントの強みですね。お客様の細かなこだわりまでしっかり再現することができちゃいます!

お客さま
帽子はキャップマークをこんなイメージでお願いします!時々 三観王のJとSをあしらったマークです!

お客さま
Jがゴールド、Sはシルバーでお願いします。平ツバとノーマル、それぞれ見てみたいので両方イメージデザインをお願いします。
ファンゴ
分かりました!キャップマークはこれでOKですね。他にご要望はありますか?
お客さま
SANKANOHの”S”の後ろに、こんな感じで梵字を入れてください!

お客さま
カーン、っていう梵字なんです。文字は赤色でお願いします!一応、見本もつけておきます。

これが最初に話していた梵字。初めて見る文字でしたが、昇華プリントなので胸マークの後ろに入れることも出来ちゃいます!

このカーンという文字は「不動明王」を表しているんだとか!

不動明王の加護を受けたユニフォーム!?

時々 三観王さまのユニフォームを語る上で「梵字」について説明いたします。

梵字とは古代インドで生まれた文字の一種。そして大きな特徴は神仏を一文字で現す文字という部分。このカーンの文字は不動明王。それと同時に干支の守護梵字というものもあって、そこでは酉年を表しているのだそう。

不動明王は破壊神シヴァとしても知られ、五大明王の中心とも言われていますね。煩悩と迷いを焼き払う、まさにチームの快進撃に一役買ってくれそうな気配がある梵字ですね!

また不動明王のご利益として「不惑」「必勝」「開運」「厄除け」があります。野球チームの胸マークに入れる梵字としては最適なのではないか、とカーンの持つ文字の意味合いからも考えられます。

編集部として勝手にイメージしてみたんですが、野球の三冠王、カーン(不動明王)の強さやご利益、でっかい打球の「カーン!」という打球音、これらの要素をすべて網羅した最高にかっこいい胸マーク、チーム名のネーミングなのでは?と勝手に想像していました。
時間をかけて考え抜かれたチーム名ですね!

と、ここでさらに胸マークに追加のお知らせが!

お客さま
すいません、いま字体を送ったんですが、このデザインで梵字の横に”jiji”と入れてください!黒一色のバージョンと赤文字に白フチバージョンも見てみたいと思います!

ファンゴ
承知いたしました!

時々 三観王さまのご指定の位置に”jiji”の文字を入れます!こ、これは・・・!

ヤバイです、めっちゃかっこいいですよこれ!

さらに打ち合わせを重ねて位置の微調整をしていきます。ここはユニフォームの「核」となる部分。調整に余念がありません!

有料となる部分と無料の部分の金額をチェック

デザインの要望を詰め込めば詰め込むほど、オプション料金が発生してしまう可能性があります。

ここで時々 三観王さまもコストの確認・・・

オリジナルデザインや書体のものは「トレースデザイン料」として1文字¥1,100目安。キャップに迷彩生地を使う場合も1個あたり¥880円がかかってきます。(キャップの柄生地使用は、シャツと同柄が原則です。)

双方で金額の相違がないように、しつこいようですが確認をさせていただいています。

全体のデザイン変更は5回までなら無料で承っておりますので、そこまでに納得のいくデザインを作りこんでいくことになります。時々 三観王さまも非常に細かく打ち合わせをしてイメージしておられるユニフォームを形にしていきました。

特注サイズや袖長加工等で追加料金が発生する場合がありますが、事前にご案内するよう心掛けております。
もしオプション料金についてご不明な点がある場合は、いつでもお問い合わせくださいませ。

色味の調整を細かく行っていきます!

お客さま
キャプテンマークなんですが、左胸に金文字に黒縁と赤縁のバージョン、両方見せてください!
ファンゴ
分かりました!迷彩の色合いも暗めに落としたもので、キャプテンマークを入れてイメージデザインをお送りします!

迷彩の色合いについても一緒に少し暗めに、とのお話をいただき、そこにキャプテンマークのデザインもつけてデザイン報告です。

ここから左胸の「jiji」の文字を少しずつズラして一番いいポイントを探っていきました。

お客さま
もうちょっとこっち!
ファンゴ
はい!
お客さま
もうちょい上!
ファンゴ
これくらいですか?
お客さま
もう1文字分!
ファンゴ
OKです!
お客さま
やっぱりもうちょっと左!

とこんなやりとりを繰り返しつつ修正デザインを提出です。

規格外サイズの対応もお任せください!

実は時々 三観王さま、チームメンバーに規格外サイズの型ががいるらしいのです。そんな場合も安心してください!規格外の特注サイズも承ります!

パンツの特注サイズをご希望の際には

・ウエスト
・股下

を明記してください!
特注サイズのパンツは、1着あたり¥880(税込)のオプション料金が発生いたしますこと、予めご了承くださいませ。

ついに最終イメージデザインが決定!

お客さま
キャプテンマークは金文字に黒縁でお願いします!またサイズの一覧を試着後にお送りしますね!
ファンゴ
よろしくお願いします!

マーキングのカラー変更を加えて

と、ここで再度デザート迷彩の色合いで変更が。チームで話し合った結果、現在の薄い迷彩からシエンナ→チョコレート→R45のカラーに。

ファンゴ
ご指定のカラーでユニフォームのイメージデザイン修正になります。よろしくお願いします。

ついにここで最終デザインが決定!こだわりが詰まりに詰まったユニフォーム。今から完成が楽しみでなりません♪

ついにこだわりが形に!梵字と迷彩のオリジナルユニフォーム!

かなり細かく胸マークの位置や色合いなどを調整して、ようやく完成までこぎつけた時々 三観王さまのユニフォーム。

並々ならぬこだわりで、ファンゴデザイナーも圧倒されるほどでした!しかしこの強いこだわりこそが「かっこいいユニフォーム」を作るには必要なんですよね!工場から出来上がってきたユニフォームがこちらです。

さすがの完成度です!

こだわりぬいたユニフォームは唯一無二の存在感。デジタルデザート迷彩に梵字という新しい組み合わせ、それでいて完成されたデザインですよね。遠目から見てもカッコよく見えます♪

 

そして後日、時々 三観王さまから集合写真をいただきました!

強そうに見えたのは錯覚ではありませんでしたね!

こうしてファンゴでユニフォームを作ってくれた方の嬉しい笑顔が届いて、こちらも大変うれしく思います!

これからも時々 三観王さまがご活躍いただけるよう応援しております!

オーダーユニフォームのご注文はこちら!

時々 三観王様の製作実績をご覧いただき、「こだわりを詰め込んだユニフォームに入れたい!」と思ってくださった方はぜひ一度お気軽にご相談くださいませ。

お問い合わせ 

お問合せはLINEで行っております。

QRコードまたはID検索からお友達追加をしてください。
お気軽にメッセージお待ちしております。

※LINEがない方はメールでも受付けております。info@fungo.jp
フォームからお問い合わせも可能。

PRODUCT LINEUP

Copyright© 野球ユニフォーム オーダー Fungo , 2025 AllRights Reserved.