野球ユニフォーム製作で有料になるオプションって何がある?
2018/12/29
【オリジナルユニフォーム製作】基本料金のみ!無料でどこまでできる?
まずは基本料金のみでできる箇所についてまとめてみました! 実は無料でできる場所だけでユニフォームを作っても全然大丈夫です。製作会社によって差が出る部分ですが、ファンゴでは基本料金のみのプランでも十分かっこいいユニフォームを作ることができちゃいますよ。
基本料金のみ:シャツ(前方)
シャツを前から見たときの基本料金プランでできるのはこちら!
①まずはチームの顔!「胸マーク」の一重縁取りです。胸マークと同色でも、もちろん縁取りのカラーを変えたって大丈夫。
②ボタンの部分に縦のラインが入る「ラケットライン」。ユニフォームにアクセントを加えたいときや、シンプルすぎるデザインの場合に重宝するラインですね。
③袖の周囲に入る「袖ライン」。こちらも無料です。ラケットラインとセットで入れられる場合が多いです。もちろん袖ラインのみでも大丈夫です。
④袖に地域名の文字入れも基本料金とセットになります。無料の場合、書体は弊社サンプルからお選びいただくことになります。オリジナルの書体やオリジナルワッペンは有料となりますので注意!
基本料金のみ:シャツ(後方)
シャツを後ろから見たときの基本料金プランでできるのはこちら!
①まずは背番号。こちらはもちろん無料です。胸マークと同じく一重縁取りも無料範囲内。
②背ネームも無料です。ただしこちらは大文字の英字のみとなります。 .(ドット)や-(ハイフン)を入れることも可能ですよ。こちらの一重縁取りも無料です。
基本料金のみ:キャップ
①キャップをおしゃれに彩るツバのカラーチェンジは無料になります。ユニフォームカラーの差し色に使ったり、ブラックで引き締めたり、色々なカラーでデザインを楽しむことができます。
②こちらもチームの顔となる「キャップマーク」は無料です。ただしこちらはアルファベット2文字以内が無料対応になります。それ以上は550円の有料オプションになります。
③キャップのてっぺんについている丸いボタン。これを「天ボタン」と呼びますが、天ボタンのカラーチェンジも無料です。
④キャップの上部、小さな穴が開いていますがこちらの「穴かがりのカラーチェンジ」も無料。キャップマークやツバカラーと合わせて統一感を出してもいいですね。
⑤ツバのサンドイッチ加工も無料対応です。
基本料金のみ:パンツも
パンツはサイドラインが無料です。太さや線の数もご相談ください♪
またパンツは種類があって、レギュラーやショート、ロング、フレア、ストレートの5種類をご用意しています。こちらの種類は個別対応いたします。どの種類を何着注文しても基本料金そのまま! パンツの種類はそれぞれで自由に選んでも値段は変わりません。
また個人個人で違う丈直しも基本料金でやらせていただいています!
ファンゴのオーダーならこんなに安い! 基本料金だけでもここまでできる
さて、ここまでは基本料金の中でできるオプションを見てみました。ファンゴでは基本料金の範囲でできることが、こんなにたくさんあったんですね。
実際にユニフォームをご注文いただいたお客様のうち、基本料金の範囲内で済ませる方が約半数いらっしゃいます。「無料」と言えどあなどれないクオリティ! ここがユニフォームオーダー製作をしよう、と思ったときにファンゴが選ばれる秘密です。
【オリジナルユニフォーム製作】刺繍ユニフォームの有料オプションでさらにゴージャスに!
さて、ここからはいよいよ有料オプションです。基本的には刺繍ユニフォームへの有料オプションになります。(キャプテンマークのみ例外ですが昇華は無料!)

と望まれるお客様には、有料オプションで個性を出していけばもっとゴージャスに♪そして他チームとの差別化も図れます。「なんだかあのチーム強そうだな・・・」「ユニフォームが変わったらかっこよくなった!」と言われるポイントになるかもしれませんね。
有料オプション:シャツ(前方)
①有料オプションで人気なのがこちらの前番号。¥550~(1着あたり)。
②キャプテンのみがつけることを許される由緒正しきキャプテンマーク。こちらも1つ¥550~(こちらは刺繍、昇華ともに有料なので注意!)。
有料オプション:マーキング(二重縁取り)
縁取りを二重にしたダブル縁取り加工。こちらも有料になります。
1か所で¥550~(1着あたり)
例を挙げると、
「胸マーク、前番号、背番号を全てW縁取り加工」した場合。
胸マークで+¥550~、前番号で+¥550~、背番号で+¥550~。
合計¥1,650~/1着の加算になります。(背ネームは対応しておりません)
有料オプション:袖ワッペン (=肩ワッペン)
袖に入れる地域名、【 東 京 】【 TOKYO 】は無料ですが、袖部分に刺繍ワッペンを入れるとこちらは有料オプション対応です。
ワッペンについてはちょっと複雑なのでしっかり整理しておきましょう!
刺繍ワッペンを付ける場合
まずはワッペンを付ける場合、基本的な値段がこちらになります。
袖に刺繍ワッペンを付ける場合 @¥1,100(1着あたり)
袖に昇華プリントワッペンを付ける場合 @¥550(1着あたり)
刺繍ワッペンのデザイン料について
刺繍ワッペンのデザイン料については無料でやれる場合と、有料対応となる場合に分かれます。そのため金額がご注文の段階では確定していません。そのためきちんと金額をお客様に提示をさせていただきます。金額を確認いただいた後にお客様がOKならば注文確定、製作にとりかかります。
デザイン料無料のケース
○デザインをデータでお持ち込みいただいたケースは無料(Adobe Illustratorのai形式、もしくはEPS形式に限ります)
○ファンゴにあるデザインの中からお選びいただいたものならば無料
下記作品例がデザイン料が発生しないファンゴオリジナルのデザインです!「このデザインをベースに別のモチーフを入れて欲しい」「チームカラーに合わせて色変更したい」などの対応も可能です。チーム名や数字なども、ご希望の表記をお知らせください。充実した作品例を参考にして、あなたのチームだけのオリジナルエンブレムワッペンでユニフォームを飾ってください。




有料オプション:襟・袖リブ
①襟リブも有料オプションです。いわゆる「立ち襟」と呼ばれるものですね。かっこいいだけでなく、気品溢れるユニフォームが好印象♪ ¥550~(1着あたり)
②袖リブも有料です。 ¥880~(1着あたり)

有料オプション:キャップ
①キャップのツバのカラーチェンジは無料でしたが、ツバを迷彩柄にチェンジする場合は有料。 ¥1,100(1着あたり)
②キャップにサイド番号を入れることができます。 ¥550~(1着あたり)
③キャップのクラウン部分の色を、それぞれカラーチェンジもできます。 ¥880~(1着あたり)
有料オプション:パンツ
①尻パッドも有料になります。 スライディングのダメージを軽減できるので練習用パンツとしても人気。 ¥550~(1ヶ所あたり)
②膝パッドも同じく有料で、膝のケガ予防にも。 ¥550~(1ヶ所あたり)
刺繍のみ 刺繍1か所追加で¥550~プラス
刺繍を施す、刺繍ユニフォーム。刺繍を1か所追加すると¥550×着数分の追加料金となりますので注意が必要です。
ただし昇華ユニフォームとして追加する場合はこちらの料金はかかりません。あくまで実際に刺繍を施した箇所につき料金が加算されていきます。

ユニフォーム製作では有料と無料のオプションをしっかり確認!
いかがでしたか?
ユニフォームを作るとき、一番悩ましいのが料金です。ここをチェックすれば、基本料金にいくらプラスすればいいのか一目でわかるようになりますね。ユニフォームに目一杯こだわりを詰め込んで、あなたのチームだけのかっこいいオリジナルユニフォームを作っちゃいましょう♪
「さぁ、楽しい野球の始まりだ!」