野球ユニフォームの“グラデーション・デザイン”のお話。

ブログ ユニフォーム全般

2017/03/13

こんにちは Fungoデザイナー部です。

今回は、グラデーション加工のお話しをできるだけわかりやすくご説明していこうと思っています。

デザインの幅が広がる、素敵なグラデーション。この記事を読んだから、グラデーションのとりこになってしまうかも。

 

野球ユニフォームのグラデーションの基礎知識

例えば、Tシャツなどで使われるシルクプリントですが一色ずつしか擦れません。

製版が必要で、少数枚であれば割安なので、チームやグループ単位でTシャツを作るにはとても良いです。

インクの材料もいろいろありますので、ラバーインクなどの特殊インクも使えるので、バリエーションが豊富です。ただ、ポリエステル生地には使えないなどの制限もあったり、一色につき一版必要なので、多色使いたい場合は、手間もコストもかかってしまいます。

また、インクの色を混ぜ合わせることによってグラデーションを作ることは可能ですが、これからお話しする本来のグラデーション加工とは異なるものです。

昇華プリント印刷は、専用の紙に印刷してそれを生地に写します。だから、一度で終わります。写真のような複雑で多色を使うものだって、色鮮やかで繊細でとても綺麗に仕上がります。ですからグラデーションだって、おちゃのこさいさいです。

 

 グラデーションとは

色彩の世界って、それはそれは奥が深く、一筋縄でいきません。

乱暴ですが、見た目の全てが、色彩です。それを言語化しようとすると途端にややこしい話になってしまう。

だから、カンタンにご説明することにします。

べた塗りの虹とグラデーションの虹を見比べてください。

 

はい。もうわかりましたね。 以上です。

えっと、説明ですね。 「段階的に色調や透明度を変化させるように色を指定してうんぬんかんぬ・・・・」は、やっぱり難しいですよね。

見れば、一目瞭然。

グラデーションを使った虹は、色の移り変わりがスムーズで、透明感があり生き生きとしています。

グラデーションも使い方により透明感、立体感、奥行き、視線の誘導などの効果が見込ます。光り輝くように見えたり、黄金だって作れます。テリッとさせたり、キラリとさせたり、グラデーションを使えば、目の錯覚を利用して、水色が水になり、消えているライトに灯りを灯したり、平らなものを立体的にしてしまいます。

 

グラデーションにすると どんないいことがあるの?

べた塗りで作るイラストは、POPでかわいらしいです。

潔癖で赤なら赤、白なら白と、キッチリ判別できるところが凛々しく、潔いところがスポーツマンらしくて清々しさを感じます。でも、今回はグラデーションに焦点をあてて、グラデーションの可能性の大きさを知って頂きたいのです。

 

昇華ユニフォームを作るなら、グラデーションを生かしてみることにしましょう。

べた塗りでは表現できないリアル感が表せるのが最大の特徴と言えます。

熱く燃え滾る炎、スピード感や躍動感をグラデーションで表現し、カッコいいユニフォームが作れます。

我々デザイン部も、みなさんの活躍する姿を思い浮かべながら、日々勉強にいそしんでいます。

 

グラデーションのバリエーション

線形グラデーションの具体例

まずは、2色で作るグラデーションを見てください。

 

右から左へ色変わりする横の線       上から下へ色変わりする縦の線

 

白と黒のグラデーションをご覧ください。左が白、右が黒、 徐々に白からグレーへグレーから黒へと黒味が増しているのがわかりますね。

赤と青のグラデーションをご覧ください。同じく2色のグラデーション、今度はわかりやすいように赤と青で色変わりを上下で入れてみました。

 

斜めに色変わりする 斜めグラデーションの具体例

移り変わる方向も変えられます。

 

黄色と緑で、色変わりを斜め20度で入れた具体例と

橙と水色で、色変わりを斜め45度で入れた具体例となります。

 

円形グラデーションの具体例

グラデーションは、線形だけでなく、中心から外へ向かって変化をつける 円形グラデーションも作れます。

中心から外側に色変わりする 円形グラデーションの具体例

内側の紺から、徐々に桃色に色味が増しているのがわかりますか?

正円だけでなく、楕円形でも円形グラデーションが作れます。

 

ぼんやりとはっきりのグラデーションの具体例

上記の円形グラデーションに対して、徐々にゆっくりとグラデーションをかけていくのと、極端にかけているものを比較してください。

紺と桃の混ざり合いが、ぼんやりとしてきているのがわかりますか?

また、真中心を避けて、あえて右上よりを中心としてグラデーションをかけ、黄緑と紫の色変わりしていく範囲を狭めることによって、ほんとの境目はぼやけていると、わりとはっきりと色変わりをさせることも出来ます。

 

3色・4色 多色を使ったグラデーションの具体例

グラデーションは、2色だけの掛け合わせではなく、何色でも作れます。

ユニフォームの全体の生地に対してグラデーションをかけることもできますし、見頃だけ、袖だけにかけることもできますし

そのかける方向もMIXして掛けることもできるのです。

更に、マーキングにかけることもできますので、その辺のお話しをしましょう。

 

グラデーションの成功例

グラデーション有りと無しの比較

紫ユニフォームシャツは、グラデーションなし。

オレンジユニフォームシャツは、見頃の下から上へオレンジが抜けていくようにグラデーションがかかっています。

上のイメージ画から、実際に完成させた現物もご覧下さい。

 

もっと複雑にグラデーション!

 

 

日ハム風の黒のユニフォームシャツは、複雑にグラデーションを使っています。

見頃と右袖に、下から上へ黒が抜けていくようにグラデーションをかけており、見頃脇と左袖は、逆方向でかけています。もともとのデザインが、非対称のものなので、グラデーションに遊びがはいっても、わざとらしくなく、実に大成功例といえますね。

 

黄緑色のタイプは、更に複雑ですよ。

見頃と右袖に、斜めに 黄緑/白/黄緑とグラデーションをかけ、見頃脇と左袖を通って首肩回りへ、濃い緑/黄緑/濃い緑逆方向でかけています。日ハム風だということを忘れるぐらいにオリジナリティがあふれる一枚となりました。

こちらも、完成形と見比べてください。

 

 

マーキングにグラデーション!

生地には、無地を使用して、大きなロゴマーキングにグラデーションを施しました。

 

燃えているようなオレンジと黄色で、浮かび上がって見えるのがわかりますか?

 

現物です。何色のキャップと、何色のパンツを合わせようかと、ワクワクしませんか

 

 

ぐるっと全体にグラデーション!

今回は、グラデーションのあれこれを見ていただきました。

ほんとに、ほんとに、奥が深い色彩の世界、でも、こうやってすれば、かっこよくなるのかなってことが分かって頂けたらうれしく、

この記事を読んで、うちのチームもグラデーションユニフォームを作りたい!というご要望がいただけたら、本当に本当にうれしいです。どうぞ、よろしくお願いします。

 

PRODUCT LINEUP

Copyright© 野球ユニフォーム オーダー Fungo , 2024 AllRights Reserved.