2019/04/09
こんにちは、三度の飯より野球大好き! ファンゴ編集部の戸松です!

さて、とりあえずチームのメンバーは集まった。そして道具やらお金の問題など色々クリアすることはあるんですが、これが落ち着いたら決めることが待ってます。
それは新チーム結成につきものの「ユニフォーム製作」です。これがまた気合が入るんですよね。みんなで一杯やりながら?あーでもない、こーでもない、とウダウダしながらまとまらない意見を必死にまとめてユニフォームを作っていくわけです。
いよいよデザインが決まって・・・

とお悩みの幹事様、関係者様。ユニフォーム製作は「ファンゴ」できまりでしょう!
え?なぜかって? それはここから説明していこうじゃありませんか。
まずは「ファンゴを選んでくれたのはなぜ?」お客様の声!
お問い合わせをいただいてから、デザインのやりとり、メール連絡など、コミュニケーションを取るうちに、お客様と打ち解けてくることが多いんです。
そんなときサービス向上やお客様の生の声を求めて質問させていただく場合があるんです。

という質問に対して・・・



ふむふむ、なるほど!
やっぱりファンゴのユニフォームを選んでいただいているのには、それなりの理由があるってことなんですね♪ そして何より、一度ユニフォームのご注文をいただいたお客様のリピート率が非常に高いのも特徴です。
対応にご満足いただいているからこそ「次回もファンゴで作ろう」と思っていただけていること嬉しく思っています。これからもますますいいユニフォームを、お値打ちにお届けできるように精進いたします!
いよいよ、なぜ新チームのユニフォームはファンゴできまりなのか、お客様の声とともにお送りしていきたいと思います。
①ファンゴのユニフォームはコスパ最強!
新チームを結成するにあたり、野球道具や毎月の積立なんかを行っているチームもあると思います。それは「好きな野球を仲間と一緒に目一杯楽しみたい」という思いからでしょう。
しかし「できればなるべくお金はかけたいくないなぁ」というのも本音だと思うんです。
となれば、せっかく同じユニフォームを作るのならば「少しでも安いところが良い」と、ファンゴをお選びいただいているんです。
ファンゴユニフォームの値段一覧はコチラ!
ファンゴは業界最安値を自負しています。お客様に少しでもお値打ちに、かっこいいユニフォームをお届けしようと日々奮闘しているんです。
けれども「安かろう、悪かろう」ではお客様が離れてしまいますので、ユニフォームの品質にもこだわっています。
②ファンゴのユニフォームは高品質!
新チーム結成後のユニフォームに、ファンゴを選んでいただきたい理由2つ目! それは安いのに高い品質を実現しているところです。
元々刺繍工場としてスタートしたファンゴですが、熟練の職人さんたちがたくさんのユニフォームを世に送り出しています。その実績はなんと700,000着を突破しました(2017年10月現在)。
そして元々の刺繍技術を生かして、ユニフォームの豪華さや出来栄えを大きく左右する胸マークや肩ワッペン、背番号などの刺繍の美しさ、豪華さはどこにも負けていません!
また生地や縫製にもこだわりを持って、昨日より今日、今日より明日、とさらに品質を高めるため企業努力を怠りません。
③ファンゴのユニフォームは値段がわかりやすい!
実は野球ユニフォームには、基本の値段が設定されています。しかし無料では難しいご注文があって、そうしたご注文には「有料対応」とさせていただいています。
これは他社さんでも同じことが言えるんですが、ファンゴは無料対応の幅が広いことと、さらに有料オプションであってもその値段がわかりやすくまとめられています。
新チームでユニフォーム製作にある程度予算が決められているケースでも、デザインの話をしている段階で予算を気にしている人は幹事様を含め一握りの方しかいません。
それは紛れもなく「かっこいいユニフォームを妥協なく作りたい!」という意思の表れですから仕方のないことなんです。
そこでこだわったデザインを製作しようとすると、出てきた見積もりにびっくり仰天。大幅に予算オーバー・・・!?などという事態に陥ってしまったお話を幾度となく耳にしてきました・・・。
しかしファンゴではそういった事態を避けるため、有料と無料の区別を明確にしています。値段が分かりやすいという点は、ユニフォーム製作をする上でものすごく大切なことなんです。
「わかった、ユニフォームはファンゴに決めた!」デザインもお任せあれ!
ユニフォーム製作の中で一番大切なポイントになるのが「デザイン」です。
他チームでは見かけないようなオリジナリティあふれるかっこいいユニフォームが欲しい! めっちゃ目立って強そうなユニフォームが作りたい!そんな願望もお任せください!
でもユニフォーム製作会社によっては、決まったサンプルの中からしか選べなかったり、デザイン変更も難しかったりする場合もあります。
それがファンゴなら一緒になってデザインを考えて、細かなリクエストもどんどんお伺いしています! だってかっこいいユニフォームを一緒になって作りたいじゃないですか。
デザインのベースも色々ありますから、そこからベースを選んでもいいですし、完全に0から作り上げても大丈夫です。こんな方法がありますよ。
①参考デザインを教えてもらう。(好きなプロ野球チームなどweb画像)
②ファンゴHPのデザイン及び実績リストから参考を選ぶ。
③ファンゴのシミュレーションからデザインをカスタマイズする。
④ここまでくれば巧の技 「おえかきオーダー」で自分でラフデザインを実際に書いてみる。
⑤ここまでくれば巧の技Ⅱ 「エンブレム工房」自分でワッペンデザインをカスタマイズしてみる。
方法についてはわかりやすくご案内をさせていただいています。
まず希望のイメージをヒヤリングして製作に入っていきます。自分で書いてみるのは難しそう・・・と感じるかもしれませんが、大体のイメージが伝わればあとはファンゴのデザイナーがきっちり清書をしますから大丈夫です。自分のインスピレーションを信じて書いてみてください。
一緒にかっこいいユニフォームを作ろうじゃありませんか。
ファンゴデザインカタログ
こちらがファンゴのデザインカタログで、PDFファイルで開きます。容量が大きいのでスマホでご覧いただいている方はWi-fi環境下での閲覧をオススメいたします。
国内最安値のオリジナルオーダーメイドユニフォーム
どんなデザインもできて、一緒にイメージも考えてくれる。その上さらに国内最安値、ともなれば「本当に~?」なんて声が聞こえてきそうです。ファンゴは自信を持って「本当です!」と言い切れます。
今まで積み上げてきた数々の実績があるからこそ、制作過程、流通の細部に至るまで無駄を省き、それを価格に反映させています。
そして何よりも向上心と好奇心が旺盛なスタッフが集まって「さぁ、楽しい野球の始まりだ!」をコンセプトに、草野球を楽しむ皆さんを応援しています。
お客様にご満足いただけるまで妥協しないファンゴのデザイナー陣、さらにコストカットでかっこいいユニフォームをお値打ちにお届けする体制。必ずお客様にご満足いただけるものと信じております。
まずは軽い気持ちでお問い合わせだけでも大丈夫です。お気軽にご連絡ください。
「さぁ、楽しい野球の始まりだ!」