ニューエラ風のシールが完成したぞ!ファンゴのキャップステッカー物語

ブログ ユニフォーム全般

2019/04/01


みんな大好き! 若者の間で人気沸騰中のNEWERA(ニューエラ)キャップ。実はついにファンゴもニューエラっぽいシールが完成したんですよ。
やっとあのシールをキャップのツバに貼って皆さまの元へお届けすることができるようになったんです。感動で胸が震えています。社長とデザイナーががんばってくれました!

ファンゴのキャップステッカー、完成までの道のりをご紹介していきましょう~♪
あ、ちなみにこちらはNEWERA(ニューエラ)って何?って人のために解説記事です♪
ここからはファンゴ編集部の戸松が、ファンゴステッカー誕生秘話を一人称視点でお送りしていきます!

NEWERA(ニューエラ)っぽいオリジナルシール作っちゃおうぜ!

ある日の朝、社長よりも重役出勤をしてきたデザイナー。特に悪びれる様子もなく鼻歌混じりにデスクに向かう。おもむろに椅子に座ってスマートフォンを開くと・・・

デザイナー
最近NEWERA(ニューエラ)のキャップって人気ですよね~☆

んな若いデザイナーの何気ない一言から全ては始まった・・・
「人気」と聞くと、ものすごく気になるファンゴの中の人々。いわゆるミーハー揃いなのである。
デザイナー(のスマホ)を取り囲み尋問が行われる。このときすでに始業5分前。
編集部では必死にブログだの電話対応に追われているのに、デザイン部ときたら呑気なもんだ。

ファンゴ
NEWERA(ニューエラ)が人気なら、ファンゴもオリジナルシール作っちゃおうぜ♪

はい、社長きた。これ絶対社長の悪ノリが始まった。なにせ自分が一番野球とかユニフォームデザインとかを楽しんでる人だ。

どうやらNEWERA(ニューエラ)風のオリジナルステッカーを作成するようだ。こんなときは決まって編集部にリサーチの依頼が入るもんだ、やれやれ。

NEWERA(ニューエラ)風ステッ
カーのリサーチ&原案作成

デザイン部からの依頼はこうだ。
・NEWERA(ニューエラ)の歴史とか背景を知りたい。
・ステッカーには金(ゴールド)と銀(シルバー)の2種類、違いは?
・何か面白い案ない?

無茶振りかよ! と言いたくなるような最後の質問を笑顔でかわしつつ、リサーチが始まる。NEWERA(ニューエラ)はかなり大手のキャップメーカーで、古い歴史があるところだと分かる。
ゴールドとシルバーの色の違いもバッチリだ。

デザイナー
ねぇ、これどう思う~?

うん、まぁ無難というか必要にして十分なデザイン。しかし

お客さま
そのキャップどこで作ったの!? ファンゴ!? それどこ?

こうならないだろうか? しかしURLを入れてもこのステッカーが付いているのはキャップのツバだ。おそらくパソコンの前に座っている状況は考えづらい。ただスマホなら持ち歩いているだろう。

「QRコードを入れたらどうでしょう?」
と珍しくクリーンヒット級のアドバイスを飛ばす。

デザイナー
あー、そうだね。それ考えてたんだよね~

いや、考えてたんかい!? お礼も無しか~い!

NEWERA(ニューエラ)風オリジナルステッカーにQRコードが

デザイナー
見て見て~! いっぱい作ったよ!

ファンゴ
こうしてみると結構かっこいいんじゃない? どれにする?

あとはデザイン部でやってくれるんだろう。あーでもない、こーでもないと相談する声が聞こえてくる。しかしすぐには決まらない。どうやらQRコードの「位置が野暮ったい」と誰かが言い出したようだ。
こうなるともう止まらない。

ファンゴ
じゃ、もっとかっこいいの作ろうよ。

デザイナー
ステッカーの縁? もう少しゴージャスにしたいね

そして上がってきた原案がこれだ。

おお、すいぶんスタイリッシュになったじゃないか。さすがデザイン部。しかしここからが大変だった。どうにも意見がまとまらない様子が伺える。

オリジナルステッカーの最終選考はこの2案に!

デザイナー
ちょっとー! 編集部も選ぶの手伝ってよー(汗)

結局フロアにいる全員を巻き込んで、デザイン部と社長が中心になって話を進めていく。最終的にはこのデザインが残った。


うん、どちらもいいデザイン。正直なところストレート型、スコープ型ともに甲乙つけがたいとはまさにこのことだろう。
しかし散々話し合った結果でも1つに絞り込めない。でも場の雰囲気的に「どっちでもいいんじゃない?」なんて口が避けても言えない(汗)

ファンゴ
あ、ねぇねぇ。SNSに投票機能ついてなかったっけ?

「あー、できますね。どうするつもりですか?」

ファンゴ
お客さんとかに決めてもらっちゃおう(笑)編集部頼んだ!

「マジで!?」
そこからQRコードが読み込めないとか、誤字脱字を確認したりなどもありつつ、SNSでお客様からの投票を待つことにした。

NEWERA(ニューエラ)風オリジナルステッカー デザイン決定!

実はSNSへ投稿直後、待つまでもなくものすごい反響でびっくりするほど投票が入ってくる!

ファンゴ
え? こんなに?

と社長が一番驚いていたが、正直編集部としてもびっくりした。ここまで反響があると思わなかったからだ。最終的にストレート型が人気を集めて、ファンゴのNEWERA(ニューエラ)風オリジナルステッカーのデザインが決定。

ステッカーが付いたからといって料金が上がるわけでもないのだが、そこはお客様にユニフォームへの愛着とか、届いたときのインパクト、感動を与えたい。それはデザイン部だけでなく編集部とて同じ。
かくしてファンゴのNEWERA(ニューエラ)風オリジナルステッカーは完成を迎える。オリジナルキャップをご注文いただいたお客様はぜひ楽しみにお待ちいただきたい。
~Fin~

NEWERA(ニューエラ)風オリジナルステッカー製作 編集後記

さて、いかがでしたか?
ファンゴのNEWERA(ニューエラ)風のオリジナルステッカーはこのようにして誕生したんです。ブログ記事なのでけっこう端折ってますが、かなり真剣に、そしてしっかりとデザインや配置を相談して進めてきたんですよね。
ついにこのステッカーがキャップについて発送されていきますよ~。
かっこいいファンゴのオリジナルキャップ、ステッカーとともに野球もおしゃれも楽しんじゃってください♪ いつものファンゴ編集部、戸松がお送りしました。

「さぁ、楽しい野球の始まりだ!」

どこでも簡単貼り付け!ファンゴオリジナル【グロスステッカー】を作りませんか?

チームロゴやエンブレムデザインをステッカーに出来ます!
ステッカーのためにデザインをすることも出来ます!
野球とは関係なくても出来ます!

いろいろなところに貼っちゃいましょう♪
オリジナルのステッカーをフルデザインで作れますよ♪ファンゴ自慢のデザイナー陣があなたのチームにぴったりなデザインを製作します。

ご注文・お問い合わせ

お問い合わせ 

お問合せはLINEで行っております。

QRコードまたはID検索からお友達追加をしてください。
お気軽にメッセージお待ちしております。

※LINEがない方はメールでも受付けております。info@fungo.jp

フォームからお問い合わせも可能。

あわせて読む 

neweraタイプのベースボールキャップ
NEWERA(ニューエラ)って何だ?ツバがまっすぐのキャップ、NEWERAの秘密に迫る!?

皆さん日々練習や試合で、野球を楽しまれていることと思います。さて、皆さんはどんなベースボールキャップを使っていますか? 昔からあるタイプのアーチツバ?それともツバがまっすぐになった平ツバ? 実はファッ …

続きを見る


野球チームロゴ ステッカー ヘルメットワッペンワッペン
ワッペン?エンブレム?ステッカー?それぞれの違いは?作り方は?

野球ユニフォームを作るときにワッペンやエンブレム、ステッカーなどいろいろなワードが飛び交います。さらには  ・シール  ・ラベル ・ロゴ ・マーク ・パッチ などなど、本当にたくさんの呼び名があります …

続きを見る

商品ラインアップ

Copyright© 野球ユニフォーム オーダー Fungo , 2023 AllRights Reserved.